同じ市内に住む友人のところに遊びに行きました。1月に生まれた赤ちゃんが、ママの体質を多少受け継いでしまったのか、口の周りに酷い湿疹に乾燥。ママがアトピー体質ということで、妊娠中も大変だったんですよね。塗り薬もホルモンが入っているものは使えないので、強いお薬は使えず、長いこと痒みとの戦いだったとか。
生後6ヶ月の赤ちゃんの湿疹も、痒みがあるようだということで、塗り薬を処方されているとのこと。
我が家の長女・・・さっちゃんも、長いこと湿疹には悩まされ、生後1歳過ぎに酷い湿疹で、夜中にかきむしり、専門医のところで検査をしたら、アトピーとの診断。(ピーナッツに反応しているといわれました。)
幸いさっちゃんは、その時に貰った特殊な石けんと、くさ〜〜〜い湿布薬(作ってもらうのに2日くらい必要だった!)で、湿疹とはおさらば出来たのですが、現在進行形の、それも口もきけない赤ちゃんの湿疹ということで、助け舟を出すことに。
これも自分の勉強!(^^;;
続きを読む